私たちが生活していく上で必ず必要なのが、ライフラインといわれる電気・ガス・水道です。
電気・ガス・水道は、利用に応じて契約会社に光熱費(電気代・ガス代・水道代)として毎月お金を支払わなければいけません。
光熱費は現代社会で生活していれば、必ずかかるお金ではありますが、ちょっとしたことで節約することができます。
しかも毎日のことなので、ちょっとした事でも継続すれば、大きな節約につながる可能性があります。
しかし極端な節約は生活の質が落ちてしまい、節約しているのが苦痛になってしまいます。
そのため光熱費の節約は無理せず、継続できる方法が重要になります。
ここでは無理せずに続けられる方法を電気・ガス・水道に分けていくつかご紹介します。
まずは自分に合った節約方法を試してみてください。
- 節約をこれから始めるの人
- 光熱費の支出を減らしたい人
- 無理せず続ける節約方法を知りたい人
簡単にできる光熱費の節約方法
電気・ガス・水道に分けて節約方法をいくつかご紹介します。
全部取り組むと効果は大きいですが、無理をして継続する必要はないので、出来ることから始めてみましょう。
電気代の節約方法
電気代は光熱費の中でも多くを占めるので、電気代を節約できれば光熱費を大きく下げることができます。
節電のコツはこまめに電気を消す事です。
ここではその他の電気代の節約方法についてご紹介します。
- 基本アンペア(A)を変更する
→基本アンペア(A)を小さくすると、基本料金が安くなります。
ストレスなく暮らすには30アンペア(A)がおすすめです。
- 電球はLEDに変える
→消費電力が少なく、寿命も長いので交換する数が多いほどお得です。
- 省エネ機能が高い電化製品を買う
→日用的に使うものほど省エネ機能が高い物の方がお得です。
- エアコンとサーキュレータ(扇風機)を同時に使う
→部屋の空気をかくはんさせることで、冷暖房の効率をアップさせて、設定温度を1℃変える(夏は1℃高く、冬は1℃低くする)だけでも節電効果が高くなります。
- エアコンは自動運転にする
→運転開始時が最も電力がかかるので、エアコンはこまめに切るよりつけっぱなしがお得です。
- エアコンのフィルターを定期的に掃除する
→エアコンについたホコリなどを取り除くことで、効率良く稼働するようになり節約になります。
- 就寝時にはタイマー機能を使う
→つけっぱなしを防ぐことで節電に繋がります。
- テレビの明るさを下げるor省エネモードにする
→明るさを下げるだけで継続的に節電効果が続きます。
- 冷蔵庫の設定温度を変更する
→季節によって「強」から「中」に変更することで、節電効果が期待できます。
- 湯たんぽやコタツを利用する
→他の暖房器具より安く利用できるためお得になります。
- すだれや遮光ネットを使用する
→部屋の温度上昇を抑えることができるので、エアコンの温度調節の節電効果が期待できます。
現在契約中の会社を別の会社に乗り換えることも検討してみましょう。
一度乗り換えればその後は継続して電気代を抑えることができます。
Looopでんきは基本料金が0円なので、使った分だけ支払えばOKです。
Webで申し込みができ、解約手数料や違約金が発生しないのも嬉しい点になります。
どの位安くなるかシミュレーションしたい人は↓をクリックしてみてください。
ガス代の節約方法
ガスにはプロパンガスと都市ガスの2種類があります。
一般的に都市ガスの方が安くなります。
プロパンガスは都市ガスの1.5~2倍ほどになります。
ガス代を節約するには次のことに取り組んでみましょう。
- ガスコンロの場合は底が平たい鍋を使用し、炎のはみ出しを無くすように中火で使用する
- ガスコンロに使う前に鍋の水滴は拭き取る
- 余熱を使用し、余分にガスを使わないようにする
- 野菜は電子レンジで下茹でする
おすすめしない節約方法
- シャワーのお湯を使う時間を1分減らす
→時間まで気にしだすとストレスに感じる可能性が高いのでおすすめしません。
水道代の節約方法
基本は水道の流しっぱなしをしないようにすることで節水することができます。
ここではその他の節水方法についてご紹介します。
- 歯磨きする時はコップに水を溜めておく
- 水を溜めた容器で食器洗いをするor食洗機を利用する
- お風呂の残り湯を洗濯に利用する
- 節水シャワーヘッドを利用する
- トイレの「大」と「小」を使い分ける
おすすめしない節約方法
- トイレのは〇回するまで利用しない。
→衛生上でも不衛生なのでおすすめしません。
電気とガスはセットにする方がお得な場合も
電気とガスは自由化しているためさまざまな会社が売り出しています。
電気とガスの契約を同じ会社にすることでセット割引を受けることができるので光熱費を抑えることができます。
ただし、どのくらいお得になるかはその人の生活スタイルによって違ってきます。
今契約しているプランの方が良い場合もあるので、しっかりシミュレーションすることが大切です。
愛知県・岐阜県・三重県の東邦ガス・中部電力供給エリアにお住まい方にはTOKAI都市ガス&でんきがおすすめです。
東邦ガスや中部電力からの切り替えで、お得になる可能が高いです。
シミュレーションは簡単にできるので、一度してみてはいかがでしょうか。
↓↓
お得になるおすすめの支払い方法
公共料金の支払い方法には、払込用紙をコンビニや郵便局に持参して支払う方法や銀行口座から口座振替で毎月引き落とす方法などありますが、おすすめはクレジットカードでの支払いです。
公共料金をクレジットカードで支払うメリットは次の通りです。
- ポイント還元を受けることができる。
- 支出の管理が簡単になる。
- 支払い忘れがなくなる。
- 支払いに行く手間がなくなる。
おすすめのクレジットカードは楽天カードです。
無料で作ることができ、その際に買い物等で使えるポイントもつきます。
私も楽天カードを使用し、楽天市場での買い物でお得にポイントをゲットしています。
楽天カードについて詳しく知りたい方は↓の記事を参考にして下さい。
すぐに登録したい人は↓をクリックしてください。
今なら入会+利用することで、コンビニやスーパーの買い物などに使える楽天ポイントをもらうことも出来ます。
クレジットカード払いでの注意点
- クレジットカード払いに対応していない場合がある
- 手数料がかかる場合がある
- 口座振替割引が適用されなくなる
まとめ
今回はライフライン(電気・ガス・水道)の節約方法についてご紹介しました。
毎日のことなので小さなことでも年間にすると大きな節約に繋がります。
ただし無理をするとお金は貯まりますが、生活の質は下がってしまうので注意しましょう。
貯金を増やすには光熱費を含めた固定費全体を下げる必要があります。
固定費削減については↓の記事を参考にして下さい。
無理せず貯金を増やしていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。それではまた。