1人暮らしは自由で楽しいことがたくさんあります。
しかし近年は、空き巣や忍び込みなどの犯罪も多く発生しているため、防犯対策は必須になってきています。
家にいる時やオートロックだからといって玄関に鍵をかけない人がいますが、防犯意識が低すぎます。
「自分だけは大丈夫」と他人事でいると犯罪に巻き込まれてしまうかもしれません。
1人暮らしをする際には防犯意識をしっかりと持ち、出来ることから防犯対策をしていきましょう。
- これから1人暮らしを始める人や現在1人暮らしの人
- 防犯対策について知りたい人
- 防犯について特に意識してこなかった人
泥棒が狙う部屋はこんなお部屋
狙われやすいお部屋の特徴は以下の通りです。
当てはまる項目が多いほど犯罪に巻き込まれる可能性が高いので、防犯対策をしっかりするか引っ越しも検討しましょう。
- 建物が人通りの少ない道路に面している
- 建物の外に足場になるような部分(堀や電柱など)がある
- ベランダや窓が道路から見て死角になっている
- 建物に誰でも入れて屋上がある
- お部屋が1階か屋上にある
- ポストに郵便物やチラシが溜まっている
- 表札や郵便受けにマーキングがある
- 防犯対策が皆無の物件
- 長期間不在が分かるお部屋
- 通行人が少ない道に面している
- 逃走経路が確保できる物件(駅に近いなど)
侵入されるかの境目の時間は?
泥棒は侵入する際にかかる時間を特に気にしています。
手間取ると近所の人達に見つかる可能性が上がるためです。
実際警察庁の調査で、侵入に5分以上かかる場合は約7割が諦めるということが分かっています。
そのため泥棒に諦めさせるためには、侵入に時間をかけさせることが出来るかが大きなポイントになります。
玄関からの侵入手口
共連れでオートロックのマンションに侵入する
「共連れ」とは、住居者がオートロックを開錠した際に閉まる前に一緒に入る行為のことです。
オートロックマンションは住居者以外は自由に出入りできないのがメリットですが、この「共連れ」をやられると誰でもマンション内に入れてしまいます。
ピッキング
鍵の穴に特殊な工具を入れて、鍵を開ける手口のことです。
特にピッキングに弱い「ディスクシリンダー錠」の場合は十数秒で開けられてしまいます。
サムターン回し
ドアに付いている郵便受けやドアの隙間から工具を入れてドアの内側のつまみ(サムターン)を回してドアを開ける手口です。
ドアの素材によってはドリルで穴をあけて、そこから工具を入れて開錠することもあります。
カム送り
鍵の穴(シリンダーカラー)とドアに隙間をつくり、その隙間に特殊な工具を入れて鍵を開ける手口です。
カム送りは別名「バイパス開錠」とも呼ばれます。
カム送りされる可能性がある錠の種類は、現在15種類あることが分かっています。
「ショウワ」、「堀商店」、「美和ロック」、「ゴール」の4社で製作された15種類がカム送り被害にあう可能性のある錠であることが分かっています。
カム送り被害にあう可能性のある錠は、型番も判明しているため、自分の錠が該当しないかきちんと確認しましょう。
型番については↓を参照ください。
参照:セキュリティ講座「カム送り(バイパス開錠)について」(リンク先:松本建築金物店)
無施錠の部屋を狙う
コンビニやゴミ捨てなど「近くだから」と鍵をかけずに外に出る人は危険です。
すぐにやめましょう。
泥棒は行動パターンを下見をして把握しているため、鍵をかけずに外出した瞬間を狙って玄関から堂々と侵入してしまいます。
外に置いているスペアキーを使用
郵便受けや水道メーター室の中などにスペアキーを置いておくのは厳禁です。
泥棒には確実に見つかってしまうので、スペアキーは外に置かないようにしましょう。
宅配便を装って侵入する
「○○便です」と言われると玄関を開けたくなりますが注意が必要です。
宅配便の従業員を装って侵入するケースが増えています。
宅配便など身に覚えのない訪問者の時はインターホン越しに対応しましょう。
もしくはドアを開ける時はドアチェーンを外さずにドアチェーンをかけたままドアを開けて会話するようにしましょう。
防犯対策グッズ
- 1ドア・2ロックにすることで開錠するまでに時間がかかるようになり防犯対策になります。
- 賃貸の場合は穴をあけずに設置できるタイプがおすすめです。
- オートロックできるため締め忘れがなくなります。
- スマホが近づくだけで開錠ができるためハンズフリーの生活が送れます。
- アップルウォッチとの連携も可能です。
- ドアとドア枠の隙間を埋めることができ、ドアのこじ開けを防止できます。
また工具を差し込むことも防止できます。
- サムターン回しを防止できる。
- 安いものは500円~購入することが可能です。
窓からの侵入手口
窓を破って侵入
最も多い侵入手口が
窓を破壊して侵入する
手口です。
半分以上の侵入が窓からと言われています。
窓ガラスの鍵付近に小さな穴をあけて、そこから手や工具を入れて鍵をあけて侵入してきます。
ベランダから侵入
2階以上でも電柱や堀、室外機などを足場にして侵入してくる可能性があります。
また、屋上からロープなどを使い、最上階の部屋を狙うケースも多く発生しています。
特に人目に付きにくい窓やベランダは狙われやすいので対策はしっかりしましょう。
防犯対策グッズ
- 窓ガラスにフィルムを張ることで、防犯ガラスにすることができます。
- フィルムが複層に構成されているため丈夫です。
- 窓の開放や窓ガラスの破壊で大音量のアラームがなります。
- スライドスイッチのため操作しやすく、取り付けも簡単です。
- 抑止効果が期待できるステッカー付。
まとめ
「近くのコンビニに少し行くだけだけ」、「高層階だから大丈夫」など少しの油断が危険です。
泥棒はそのタイミングを狙っています。
犯人と鉢合わせると、女性の場合は性犯罪に巻き込まれる恐れもあります。
外出時の戸締りの確認は防犯の基本です。
防犯意識をしっかり持ち、防犯対策を少しずつしていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。それではまた。